Headline
Featured, Headline, 園の生活 »
晴天に恵まれた12月27日(木)おもちつきを行いました。
昔ながらの木製せいろでもち米を蒸し、石臼でぺったん・ぺったんと
子ども達もつきました。
出来上がりのお餅に自分たちで育てた大根をすり大根にして出来立てお餅と一緒に食べてニッコリ笑顔!!
花餅作りも体験して「願い事しながら作り」各クラスに一本づつプレゼントしていました。
Featured, Headline, 園の生活 »
待ちに待った、クリスマス会!!
年長さんのオープニングキャンドルでスタートしました。
各クラスの歌や劇にほっこりしていると「サンタさん」が登場!!
プレゼントをもらってみんなニコニコでした。
子ども達はテンションマックス!!
Headline, おしらせ, 園の生活 »
絵本「スーホの白い馬」子ども達の大好きな絵本の一冊です。子ども達に少しでも本物の馬頭琴の音色や感触を感じてもらいたく、大分県南より演奏に来てもらいました。子ども達は本物を目にして、より一層「スーホの白い馬」に心を響かせていました。
Featured, Headline, おしらせ, 園の生活 »
紅葉も少しずつ色づき始めた園内で、ステキなピアノとバイオリンの音色を子ども達へプレゼント!!ステキな時間が流れる会になりました。
Featured, Headline, 園の生活 »
お月見会を体験した子ども達に見せるだけではと思い、
園庭にて何やらいい匂いが・・・・
サンマの炭火焼きをしました!!
子ども達は匂いに誘われ興味津々。
みんないい顔でサンマと栗ご飯をおなかいっぱい食べました。
Featured, Headline, 園の生活 »
晴天に恵まれた秋まつり。
子ども達で創るおまつり。
みんなで造ったおみこし、夜空を飾るちょうちん。
子どもも、大人もずっと笑顔のいい時間が過ご せました。
Featured, Headline, 園の生活 »
年長児がこいのぼりを完成しました!
明野台では、子ども達の興味・関心を大切にしています。
園に鯉を来てもらい、子ども達が見て・触って・鯉の力強さを感じ(本物の体験)
子ども達からの「こいのぼり作りたい!!」の希望に大人が動きます。
みんなで協力し合い、色を決め、みんなで目標に向かって作り続けます。
出来上がった時のみんなの顔は最高の笑顔を見せてくれます!!
こいのぼりを全クラスのみんなに見てもらい、「うぉー!」の声に
みんなとの(共感)出来上がったことで(自信)がついていきます。
これからも、楽しい体験をして、みんなで育ってほしいですね。